Translate

2012-09-09

WPを3.4.2に更新のメモ

各種テスト用として構築してあるWPのサイトを、現在の最新版→3.4.2に更新した。バックアップが面倒そうなので、ちょっと嫌煙していたんだけど、今日は朝から雨なので、作業してみることにw
以下、本日の作業メモ。

MySQLに詳しい訳じゃないから、phpMyadmin使わなくても、楽にデータべースのバックアップを取ってもらおうと、WPへプラグインDB-Managerを追加して、インストール。

DB-Managerを日本語化するためのファイルをFTPにてアップロード。
★こちらのリンクをたどって、DLしました。
http://technolog.jp/website/cms/1161

DB-Managerを有効化。
ここで、「htaccessのファイルをバックアップ用フォルダへ移動しなさい」という感じの警告メッセージがドーンと表示され、ちょっとびっくり。英語で真っ赤な字で表示されるのは、あまりいい気分ではない(^_^;)

FTP接続して、指定の場所にhtaccessファイルを移動して、拡張子変えて、バックアップ用フォルダのパーミッションを変えて、再び、プラグインの設定画面に戻る。無事、上記の警告はなくなっていた。

が、 データベースバックアップ画面を開くと、「確認中」となったまま、使用可能な状態になっていなかった。その確認中というのが、次の2項目。
  • MYSQLのダンプパス
  • MYSQLパス
"サーバーの管理者へお問合せ下さい"となっていたので、とりあえず、レンサバの「よくある質問」などを探索してみた。が、格安サーバーなので、基本、データベースのサポート情報はなし(苦笑)
が、CGIのパスがusr/!/bin/pearだったりするのと同じように、この2つのパスは、ググったらいっぱい出てきた(^◇^)

2つのパスを入力して、設定を更新ボタンをクリーック!

・・・更新されませんの警告表示(ノ_-;)

ためしに、もう一回クリックするも、、、結果は変わらず(>_<) 

これはもう、ネット上にいるであろう、私と同じ悩みを持ち、解決方法を詳しく公開してくれているありがたいブロガーさんに頼るしかありません。あちこちさまよい、ロリポサーバーの場合のエラー回避策にたどり着きましたm(;∇;)m
★ロリポップでのWP-DBManagerの設定方法(http://wordpressseo.ki-sp.com/)
http://goo.gl/4rtFR

記事通りに、「php.iniの設定」を変更し、再び、データベースバックアップ画面を開くと、「すべての設定が有効です。操作を実行してください。」と、やっとWelcomeな雰囲気の画面になっているではありませんかd=(´▽`)=b ィェーィ♪

DBのバックアップを取って、プラグインをいったんすべて停止。あとはサクッとWPを自動更新。ほんの数秒で更新は完了。
更新でのエラーはなかったので、プラグインを有効化しつつ、更新。ついでにテーマも更新しておいた。

プラグインの中には、ちょっと設定が変わったものもあった。初期設定になったのかな?
ま、この辺は、再度お好みに設定すればいいだけだから問題なし。

それにしても、WPって、なんでこんなに更新頻度高いんでしょうか(-。-;)

0 件のコメント: